2021年7月4日(日)放送の「ザ!鉄腕!DASH!!」の出張DASH村でも取り上げられたカラフルじゃがいも!
紹介されたカラフルじゃがいも、種類がどれくらいあるのか気になりますよね。
また、このカラフルじゃがいもを作っている小山農園の場所や生産者の方についても知りたいです!
今回は、カラフルじゃがいもを作っている小山農園について迫っていきます!
小山農園のカラフルじゃがいもの種類は?

DASH村で紹介された、小山農園のカラフルじゃがいも!
じゃがいもといえば黄色系というイメージですが、こんなに色とりどりのじゃがいもがあるんだ!と驚きましたよね。
小山農園はカラフルじゃがいもだけでなく、人参・大根・カブ・ビーツ・ケール…などなど、珍しい「カラフル野菜」を数多く手がけています。
実は近年こうしたカラフル野菜やヨーロッパ野菜が注目されています!
先日の台風で畑もかなりのダメージを受けてしまいました。でも、本日もカラフルな野菜を少しづつですが無事に収穫、お客様の所へ配達させて頂きました!残り2ヶ月、カラフル野菜の小山農園、全力で出荷します‼️
頑張ってます🎊東京農業☺#カラフル野菜の小山農園#東京農業#東京ビーツ pic.twitter.com/PLaC6nTjN3— カラフル野菜の小山農園 (@misao_831_vf) October 18, 2019
これまでもイタリアンやフレンチで使われており、ごく一部のプロだけがその美味しさを知り調理をしていたカラフル野菜やヨーロッパ野菜。
見た目が鮮やかできれいなカラフル野菜は「SNS映えする」ということで流行に火がつきました。
食卓を彩る野菜が美しいと心が和みますよね。
また、カラフルじゃがいもは人気ユーチューバーのヒカキンがポテチやフライドポテトを作ったことで話題にもなりました。
今回、DASH村でも流行のスイーツをカラフルじゃがいもで作ったりと、ますます注目されそうです!
そんな小山農園のカラフルじゃがいもですが
- ノーザンルビー(ピンク)
- シャドークィーン(パープル)
- インカのめざめ(イエロー)
- インカのひとみ(オレンジ)
- デストロイヤー(レッド・パープル系)
などなど、さまざまな種類を生産しています!
品種の名前も面白いですね!
「インカのめざめ」は有名ですが、「インカのひとみ」もあるんだと知りました。
「デストロイヤー」は、皮が濃い紫色と蛍光ピンクのまだら模様なのですが、皮の模様がプロレスラーのデストロイヤーの覆面に似ていることから名付けられたとのことです。
じゃがいもとさつまいもを掛け合わせたような食感というから、食べてみたくなりますね!
小山農園の場所は立川!

珍しいカラフルじゃがいもや数種類の野菜を育てている小山農園、場所は立川にあります!
・小山農園
東京都立川市西砂町3-14-5
小山農園では野菜を直売しておらず、野菜が買えるのは以下の場所です。
◇立川タカシマヤ(高島屋)
立川市曙町2-39-3
地下1階の「立川マルシェ」コーナーまたは
毎週土曜・14~16時 正面玄関の「立川マルシェ」
◇ファーマーズマーケット みのーれ立川
立川市砂川町2-1-5
◇手打ちそば おざき
立川市若葉町3-54-5
※一般野菜のみ販売
◇えがお八百屋(インターネット販売)
・ハデハデウマウマ☆みさおんのカラフルお野菜セット
・RAINBOW!☆みさおんのカラフルじゃがいも食べ比べセット
・みさおんのスポット単品お野菜
などなど
ぜひ購入してカラフルじゃがいもや野菜を楽しんでみたいですね!
小山農園の生産者は元蕎麦屋から転身?

小山農園の生産者は「みさおん」こと、小山三佐男(こやま みさお)さん!
実は、2021年6月2日に放送されたテレビ東京系「家、ついて行ってイイですか?」に登場し、大注目されました。
町田の天然温泉にいて、「農業に革命起こす!激レア野菜育てる婿」として登場した小山三佐男さん。
東京都立川市出身・1975年5月17日生まれで、出演当時は45歳。(2021年7月現在は46歳)
大学卒業後に小売業界を経て、実家の蕎麦屋で働いていました。
奥さんとはお見合いで知り合い、次男だったことで農家に婿入りします。
家は義両親と同居で、立川の築34年の8LDKの大きなお屋敷。
けれど婿養子で肩身が狭く、夜は居場所がないためジムや銭湯に行っている生活を送っています。
小山三佐男さんは完全なるマスオさん状態かと思いきや、実は義父いわく「かなりのやり手」といいます。
結婚してから約6年は午前中は農家、午後は蕎麦屋で働き、2010年から義父に本格的に農業を学んだ小山三佐男さん。
やがて、一般野菜は単価が安すぎることなど、現在の農業の問題点に気づき、2012年からカラフル野菜の生産に着手するようになります。
種苗や発酵系の有機肥料にもこだわり、レストランのシェフと直接やり取りしてカラフル野菜を厳選して生産。
レストランだけでなくデパート・スーパー・ネットなどにも市場を伸ばしました。
美味しいカラフル野菜を「皇室に野菜を献上すること」が夢と語る小山三佐男さん。
「家、ついて行ってイイですか?」では現在宮内庁の隣のレストランまでは納品していると放送されていました。
一見、とても優しそうな表情なのに大きな野望を持っているところが素敵です。
DASH村の出演で、カラフルじゃがいもだけでなく小山農園はますます注目されそうですね!
まとめとして
きれいなカラフルじゃがいもを作っている小山農園。
カラフル野菜の成功は、生産者の小山三佐男さんの蕎麦屋や流通業での経験が活きていると感じました。
小山農園のカラフルじゃがいも、ぜひ食べてみたいですね!
コメントを残す