6月14日放送の行列のできる法律相談所でボクシング
世界チャンピオン山中慎介に紹介される台湾人気ナンバー
1かき氷のICE MONSTER!
減量が必要なボクサーですら魅惑してしまう濃厚でありな
がらきめ細かく、口に含むとふんわりと溶ける新食感の
スイーツなので
そこで今回はそんなアイスモンスターの
ICEMONSTER原宿の行列待ち時間!
カロリーや大阪に店舗は
について特集してみたいと思います!
ICE MONSTER原宿の行列待ち時間!

2015年4月29日に日本初出店の店舗を原宿・表参道に
オープンしたICE MONSTER!
発祥で本店もある台湾では大人気のかき氷店として万人からの
支持を集めてて人気で多い時には2500人以上が列をなし
世界的なスイーツとして評価が高く
北米テレビ局『CNN』の「世界のベストデザート10」や、米旅行専門誌『TRAVEL+LEISURE』の「Best Desserts Around the World」のトップ10にも選ばれたほど。
ので待ち時間が長くなるの日常的な風景のようです!
日本の表参道店ではオープンした最初のゴールデンウィークに
500以上待ちで最長6-7時間待った人もいたといわれましたが
TV行列のできる法律紹介所で取り上げられる前は
平日なら2時間程度待てば入店でき注文できたようです!
しかし、TV効果や夏門番をむかえることを考えると6月以降は
待ち時間が増えることが予想されるので土日ならとくに
開店時間の11:00を狙っていきたいですね!
時間帯によってはこれからの時期3-4時間待ちは当たり前
になってきそうです。
ICE MONSTERのカロリーは?

大人気のICE MONSTERなんですがそのおいしさの
秘密は主に2つあり
一つ目がフレーバーアイスブロックと呼ばれるオリジナルの氷
を使用することです。
普通かき氷は氷を削ってシロップをかけるものだと思うんですが
ICEMONSTERは様々な素材を凝縮した氷をまず作りそれを
専用のマシンで削ることでかき氷自体をフワフワの食感プラス
風味を出すことができています!
そしてもう一つの特徴が豪華なトッピング!
一番人気のマンゴーかき氷を見てみると
マンゴー味のかき氷にマンゴーシャーベット、パンナコッタ、
マンゴーソースが豊富にトッピングされていて値段も1500円
するんですが従来のカキ氷のイメージを変える仕上がりです。
マンゴーもたくさん作っていますしこれで1000円
超えていてもまあ満足でしょう!
しかしきになるのはこれだけ豪華で量も多いので相当の
カロリーになりそうですが

アイスクリームと違い基本は氷とトッピンググだけ
なのでそこまで高くなくローカロリーで女性でも
安心して食べれるようですね!
ICEMONSTERの店舗は大阪には?
現在東京には一店舗だけしかないICEMONSTER!管理人
が行けそうなのは地域的に大阪なので関西に出店
しているのかみてみると
うーん、残念大阪には出店してませんでした。
日本では表参道・原宿店の1店舗だけしかなく
他にも台湾で2店舗、北京で1店舗と知名度の割には
地元台湾でも少ないんですね。

ぜひ東京で爆発的人気なんでこの夏にでも大阪店を
つくってほしいです!
まとめとして
人気のマンゴーかき氷意外にも店員さんおススメの
タピオカミルクティーかき氷やパイナップルかき氷や
烏龍茶かき氷などもあるICEMONSTER!全種類制覇
したいと思うのは私だけでしょうか(笑)
関連記事はコチラ
牛たん専門店ねぎしのがんこちゃんや種類!店舗は関西・大阪には?

東京ばななは大阪で買える?通販や駅や関西空港では?限定種類も!
コメントを残す