2019年10月1日(火)から開催されるワールドカップ男子バレー2019。
出場選手16人が9月に発表され、堺ブレイザーズ所属の山本智大さんが、自身初の日本代表に選ばれました。
山本智大さんは、守備の要リベロポジションで活躍し、9月のアジア選手権男子大会にも出場し、今注目されている選手の一人です。
しかも、ファンも多くイケメンとの噂も…!
そんな山本智大さんのプロフィールや出身高校、バレーボールを始めたきっかけ、気になります。
今回はバレーボール選手の山本智大さんについて迫っていきます!
ワールドカップ(バレー)2019男子の見逃し配信動画を無料視聴する方法
FODプレミアムなら1ヶ月の無料期間ありです。
Contents
山本智大のwikiプロフや高校は?

バレーボール男子・ワールドカップ2019にも出場予定の山本智大さん。
まずは、wiki風プロフィールをチェックしてみました!
- 名前:山本智大(やまもと ともひろ)
- 生年月日:1994年11月5日(24歳)
- 出身地:北海道江別市
- 身長:171cm
- 体重:69kg
- ニックネーム:トモ
- 所属チーム:堺ブレイザーズ
山本智大さんのポジションはリベロです。
リベロは、レシーブを専門とする特殊なポジションです。
重要な守備の役目に加え、次のプレーにつなげる判断力や分析力、どんな攻撃でも食い止める強さと、守備と攻撃を兼ね備えた行動力。
サーブやアタックはできないというルールがありますが、リベロは様々な要素が求められます。
そんなリベロのバレーボール選手の中でも、山本智大さんは守備範囲の広さと判断力で定評があります。
そんな山本智大さんの出身高校は
とわの森三愛高校
です!
とわの森三愛高校は、北海道江別市にある私立高校で、部活動が盛んな高校です。
特に男子バレーボール部は毎年全国大会に出場するほどの強豪校。
山本智大さんだけでなく、現在、堺ブレイザーズでもチームメイトになっている、アウトサイドヒッターの小池勇輝さんもとわの森三愛高校出身です。
強豪校ではあったけれど、男子バレーボール部は上下関係が厳しくなく、アットホームな雰囲気だったとのことです。
山本智大さんは高校卒業後、日本体育大学に進学します。
日体大出身のバレーボール選手は数多くいますが、中でも川合俊一さんが有名ですね。
卒業後は2016年にFC東京バレーボールチームに所属、2018年から堺ブレイザーズに所属しています。
山本智大のバレーのきっかけは?

強豪バレーボール部のとわの森三愛高校や日体大を卒業した山本智大さん。
何歳ごろから、どんなきっかけでバレーボールを始めたのか、チェックしてみました。
山本智大さんは、お父様が中学校などでバレーボールの監督を務めており、2つ上の兄もバレーをしていました。
おにいちゃんが所属する地元の小学生バレーボールチームの「江別中央ガッツ」に見学に行った時に誘われて、小学1年の時に入部します。
江別中央ガッツは、全国的に有名な強豪チームで、山本智大さんが小学5年生の時に全国優勝を果たします。
小学校時代から厳しい練習をこなし、培ってきた精神力と技術・体力があるからこそ、山本智大さんの今の強さがあるんですね。
山本智大のイケメン画像も注目!

それではここで、山本智大さんの画像をチェックしてみましょう。
かっこ良いですねー!

山本智大さんは、とても笑顔がさわやかです。
少年の心を残したままのようなピュアな表情、ドキドキしてしまうのは私だけでしょうか(笑)
実際、山本智大さんのバレーボール愛にあふれた表情やしぐさに癒される女性ファンも多いとのことです。

笑顔がさわやかでかわいいのに、包容力のある守備を見せる山本智大さん。確かにこれは女性に人気があるのもわかる気がしますね!
まとめとして
堺ブレイザーズのリベロとして活躍し、ワールドカップ2019の代表にも選ばれた山本智大さん。
10月からのワールドカップ男子バレーの活躍、素敵な笑顔、要チェックですね。
来年の東京オリンピック出場にも期待します!
4年に一度のワールドカップバレー2019 同時配信&見逃し配信無料!!
男女バレーボール・日本戦全22試合をFODサービスでインターネット同時配信&見逃し配信!
TVの前にいなくても電車の中や好きな時間にスマホで視聴可。
2020年東京オリンピックの前年2019年9月14日(土)女子日本代表の第1戦から10月15日(火)男子日本代表の最終戦まで、地上波フジテレビ系列で生中継する<日本戦全22試合>をインターネット同時配信!
さらに10月22日まで同じ<日本戦全22試合>を見逃し配信!
どちらもフジテレビの公式動画配信サービス「FOD (フジテレビオンデマンド)」で無料でご覧いただけます!
![]()
コメントを残す