4月、新生活始まりましたね。
入学・進学、お仕事など環境が変わったという方もいれば、あまり変わっていないという方もいらっしゃるかもしれません。
桜の花も次々と開花し、状況だけでなく気持ちもリセットされたような、新しいことが始まりそうな今日この頃。
そんな時、ふいに「アイツ」が帰ってきました。あの懐かしいアイツが!
それは、マクドナルドのベーコンポテトパイです。
ホクホクでしょっぱくて、後引く美味しさのベーコンポテトパイ。期間限定で販売されます。
しかも、今回は新名称で「ベーコンポテトパイセン」として登場します。
このバーコンポテトパイセンの販売期間はいつまでなのでしょうか。
【パイセンは今までのベーコンポテトとは違うのか?カロリーと値段は?】
などなど、気になることが満載です。
今回は、ベーコンポテトパイセンについて、迫っていきます!
ベーコンポテトパイセンのカロリー・値段は?



期間限定で復活した、マックのベーコンポテトパイセン。
気になるカロリーは
233キロカロリー
です!
ホットアップルパイは211キロカロリーなので、比べると少し高いです。
熱くて食べ応えもバッチリのベーコンポテトパイは、新生活、ハードな学校生活やバタバタと動き回った仕事のブレイクタイムに最適なメニューです。
そして、これまた気になる値段は
です。
お手頃価格なのが嬉しいですね!
ホットコーヒーなど熱い飲み物でも、氷たっぷりの冷たいドリンクでも、どちらも美味しく味わえるベーコンポテトパイセン。
今からどの飲み物と食べようか…と考えるとワクワクしてしまいます!
ベーコンポテトパイセン(マック)の販売期間はいつまで?

ホットアップルパイと並んで、人気の高かった、マックのベーコンポテトパイ。
今回、ベーコンポテトパイセンとして、1年半ぶりにマクドナルドに登場します。
気になる販売期間は
です。
販売店舗は全国のマクドナルドで、各店舗の営業時間中に販売されます。
ホックホクのポテトに、香り高いベーコンと、アクセントのきいたオニオンがたまらない美味しさのベーコンポテトパイ。
このパイが久しぶりに食べられるのですから、楽しみですね。
売り切れたら悲しいので、販売期間がスタートしたら、すぐにマックに行かないと!
今から楽しみで仕方ありません。
ベーコンポテトパイセン(マック)の通常との違いは?

4月10日(水)から期間限定で販売される、マックのベーコンポテトパイセン。
もともと、ベーコンポテトパイは、1990年に販売開始され、12年間ホットアップルパイと共に人気を博したパイでした。
2009年に7年ぶりに期間限定で再登場、その後も期間をおいては再登場を繰り返してきたベーコンポテトパイ。
今回も1年半ぶりに帰ってきました!嬉しい限りです。
ところで、ベーコンポテトパイセンは、今まで販売されていた「ベーコンポテトパイ」とどう違うの?と気になりますよね。
マクドナルドによると、ホクホクで具材たっぷりな「ベーコンポテト」を堪能することで、元気・勇気・熱い想いを感じて欲しいということから、このパイを
・熱血な先輩(パイセン)
をイメージしたとのこと。
すでに公開されている、ベーコンポテトパイセンのCMをチェックすると、ベーコンポテトのパッケージが、熱い先輩をイメージしたデザインのパッケージになっています。
男気あふれる、りりしい眉毛が素敵です(笑)
このパイセンのデザインのパッケージは4種類あるとのこと。

1つ1つどんなデザインか、チェックしてみたいですね。
このパッケージは数量限定なので、これはますます販売開始となったらマックに行かねばなりませんね!
まとめとして
CMでは、4月のはじめからぐったりとしている学生たちに「熱くなれよ!」と熱血で励ましてくれる、とっても優しいベーコンポテトパイセン。
学校帰り、友達とマックに寄って熱いベーコンポテトパイをパリッとほおばった懐かしい記憶を思い出しました。
刺激的だけど、くたびれてしまいがちな新生活、なつかしく温かく包み込んでくれそうなパイですね。
販売期間中はマックに通って、熱いパイセンを堪能しようと思います!
関連記事はコチラ↓

悪魔のおにぎりのカロリーや中身は?販売地域や期間はいつまでか

ポテトチップス値上げは2019年いつから?値段や中身が減る商品をチェック!
コメントを残す