ワールドカップ日本代表の活躍で人気が高まったラグビー、大会後も選手たちのテレビ出演は増える一方ですね。
東京オリンピックは7人制(セブンズ)となりますが、そちらの選手たちも今後特集されていくことになるのでしょう。
そんな中、代表選手ではありませんがパナソニック所属のツポウ選手はジャンクスポーツに度々登場しています。
ここでは、ツポウ(ラグビー)の国籍、美人嫁・祐紀未との画像や高校大学もチェックしていきたいと思います。
ツポウ(ラグビー)の国籍は?

ツポウは、東京オリンピックの7人制代表を目指す選手でもあり、2018年には初めて代表に選ばれています。
出身はトンガですが、2018年に日本国籍を取得しテビタ・ツポウからツポウ テビタに登録名を変更。
ラグビーワールドカップの場合は3年以上日本に住んでいれば日本代表になれますが、オリンピックは国籍が必要。
そのため、日本人となったことで東京オリンピックに出場することが可能となったのです。
- 名前:ツポウ テビタ
- 生年月日:1991年9月26日
- 出身地:トンガ
- 身長:186cm
- 所属:パナソニックワイルドナイツ
トンガ出身のワールドカップ日本代表
・中島イシレリ
・ヴァルアサエリ愛
・ヘルウヴェ
・アマナキ・レレイ・マフィ
・アタアタ・モエアキオラ
多くの選手がワールドカップを戦いましたし、日本代表にとっても欠かせない選手たちでしたよね。

ラグビーでまっちゃん似の選手は誰?身長体重や金髪はワールドカップ期間のみなの
選手選考がどうなるのか分かりませんが、ワールドカップ組も何人か7人制代表に選ばれそうですし、東京オリンピックでの共演に期待がかかります。
ツポウ(ラグビー)の美人嫁・祐紀未さんとの画像!

ツポウがジャンクスポーツに出演する理由としては、美人嫁の祐紀未さんの存在も大きいかと思います。
ジャンクスポーツは、身内からのプライベートネタが面白いところでもありますからね。
奥さんのツポウ祐紀未さんは宮城県仙台市出身で、旧姓は佐藤。
高校はアメリカのフロリダにあるスワニー高校に通い、ライブオークという地域に住んでいました。
大学はハワイのホノルルにあるカピオラニコミュニティーに通っていましたが、中退しているようですね。
ちなみに馴れ初めは、
祐紀未さんがはま寿司で声を掛けたことからというのだからかなり積極的な方ということが分かります。
ツポウ祐紀未さんの画像はコチラ↓

ハワイとの遠距離だったとのことですが、日本出身の奥さんが海外にいて、海外出身のツポウが日本にいるという珍しい形に。
高校からアメリカにいたということもあり、出身や住んでいる国ということに対してあまり壁というものを感じていなかったのでしょうね。
ツポウ(ラグビー)の高校大学もチェック!

ツポウは、高校時代に留学という形でトンガから来日しています。
通っていた日本航空高校石川は、石川県のラグビー強豪校で在籍中は副キャプテンを務めています。
さらに高校日本代表候補にも選ばれ、ワールドカップで活躍した福岡堅樹さんや松島幸太朗さんなどと一緒に戦っていたんですよね。
大学は大東文化大学に進学し、高校の時と同様に副キャプテンに就任。
大きな成績は収められなかったものの、卒業後はパナソニックワイルドナイツに加入し、2018年に7人制代表に選ばれるまでになっています。
高校では留学生でありながら副キャプテンを務めたことからも、プレーだけでなく人間として信頼されていたことがわかりますよね。
まとめとして
ラグビー選手のツポウは、トンガ出身で国籍は日本へ帰化している東京オリンピック代表の候補選手です。
これからもジャンクスポーツなどで私生活をさらけ出してくれると思いますので、奥さんの祐紀未さんとのやり取りも要チェックですよ。
コメントを残す