プロ野球2018年シーズン、史上初3回目のトリプルスリー(打率3割30本塁打30盗塁)を達成したヤクルトスワローズの山田哲人選手。
打率が良くて長打力もある選手はいても、機動力も活かせる選手は少ないのでこの記録の評価はとても高い価値があるんです。
ところで、山田哲人さんだけではありませんがカラフルなネックレスのような物を着けていていつも気になっていたという方はいませんか。
そこで、山田哲人選手使用のネックレスはどこのメーカーか、価格や効果・一般人にもおススメなのか紹介します。
山田哲人使用のネックレスはどこのメーカー?

スポーツ選手は個人的にメーカーや企業とスポンサー契約を結び、費用や用品を使ってもらうことが多くあります。
その代わりに、試合やテレビ・メディアに出る際には使用している用品が映るようにしたり、CMに出演してアピールしたり宣伝します。
山田哲人さんも同様に2018年4月からファイテン【phiten】株式会社とスポンサー契約を結びました。
ファイテンはネックレスの他にブレスレットやスポーツ用品・医薬部外品・化粧品・健康グッズなどを販売。
その他にも、広島カープの丸佳浩さんやフィギュアスケートの羽生結弦さん・ゴルフの松山英樹さんなどと契約を結んでいます。
山田哲人さんは今後も日本を代表する選手でいることは間違いないですし、ファイテンとしても安心してサポートできますよね。
山田哲人使用のネックレスの価格や効果!

山田哲人さんが使用しているネックレスは、RAKUWAネックレスメタックス クリスタルタッチです。
価格は13,500円(税込)で、ブラック・ターコイズブルー・カーラルレッドの3色があります。

山田哲人さんが使用しているのはヤクルトのチームカラーにも近いターコイズブルーで色もきれいですね。
(やはり赤や黒だと同リーグにユニフォームが近い球団もありますしその辺は考えているんでしょう!)
小さな天然石のようなアクリルが数珠のようになっている見た目で、肌に優しく長持ちする商品と紹介されていますね。

ファイテンの特徴としてあげられるのは、
そのことで、人間が持っている力を最大限に引き出す効果があり、さらには疲労の回復や心身のバランスを整える役割を果たすとのこと。
今年のトリプルスリーは2年ぶりでしたが、もしかしたらファイテンのネックレスのおかげということもあるかもしれませんよね。
山田哲人使用のネックレスは一般人にもおススメ?
身体が資本のアスリートはもちろんのこと、この効果を聞くと一般人の方にもおススメであることは間違いないでしょう。
安くない物なので気軽に何個も買えるような商品ではないですが、その分愛着もわくかもしれませんよね。
もしも、値段が気になる方は3,000円・4,000円程度で買えるネックレスも揃っていますので、懐と相談して決めてもいいでしょう。
全国のファイテンショップや量販店で手軽に買うことができますし、近くにお店がない場合でも公式HPでネット通販が可能ですよ。
スポーツは好きでも疲れが溜まりやい方にはおススメの商品だと思いますので、気になる方はホームページを覗いてみてはいかがでしょうか。

まとめとして
3回目のトリプルスリーを達成したヤクルトの山田哲人選手のネックレスは、2018年4月からスポンサー契約しているファイテンの物でした。
使用しているのとそうでないのとではどれだけの違いがあるのか、着けた本人にしか分からないので試してみたい気もしますよね。
スポーツ好きの方が近くにいるのでしたら、誕生日やクリスマスなどにプレゼントしてみるのもいいかもしれませんね。
関連記事はコチラ↓

トライアウト2018(プロ野球)の日程や場所はどこ?有力参加選手や観戦は可?

川端友紀(野球)の兄との画像や年収は?所属や打率成績がすごい!
コメントを残す