2006年のトリノオリンピックで日本代表金メダルを獲得した荒川静香(あらかわ・しずか)さん。
アジア選手の中ではオリンピック・フィギュアスケート史上初めての金メダリストでもあり、トリノオリンピック日本代表選手唯一の金メダリストとしても注目を集めました。
中でもトリノオリンピックのフリースケーティングで披露されたイナバウアーはとても美しく、2006年の流行語にもなるぐらい日本中が沸きましたね!
今回は金メダリストである荒川静香さんの現在の活動と美人画像のほか、子供の人数や夫の職業についても調べてみました!
荒川静香の現在の活動は?
2006年にアマチュア競技を引退しプロへ転向した荒川静香さん。
現在はプロスケーターとしてプリンスアイスワールドをはじめとする国内外のアイスショーへ出演するほか、フィギュアスケート競技のシーズン中は解説者もされています。
2006年5月8日に初開催、以後毎年行われているアイスショー「フレンズ・オン・アイス」は荒川静香さん自らが企画・プロデュースしていて、選手としても出場されています。
プリンスアイスワールドではメインキャストを務めており、スターズオンアイスの日本公演にも出演されているなど、プロ転向から10年以上経った現在も第一線で活動中です。
2018年に行われる平昌(ピョンチャン)オリンピックでは日本テレビ系の番組メインキャスターに就任することが決まっています。
2010年のバンクーバーオリンピック、2014年のソチオリンピックに続いて3大会連続の起用で、冬季オリンピックメインキャスターとしてすっかりお馴染みになりましたね。
2018年1月12日に仁川で行われた平昌オリンピックの聖火リレーでは聖火ランナーも務めていて、様々な形で平昌オリンピックに関わっていらっしゃいます!
荒川静香の美人画像!

荒川静香さんといえば、イナバウアーの演技を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。
イナバウアーは競技で全く加点されない演技でしたが、ルールに縛られて自分らしさを失うよりも人々の記憶に残るスケーターになりたいという思いがあってあえて取り入れたそうです。
大きく上体を反らせて氷の上を滑る姿は完璧な美しさとも言われていて、とても華麗ですよね!


荒川静香さんはポーカーフェイスということもあって海外のメディアからはクールビューティーと評されているようです。
普段は冷静沈着で感情を表に出さない荒川静香さんですが、氷の上では笑顔を浮かべる姿も目撃されていてそのギャップがまた魅力的ですね。
荒川静香の子供は何人で夫の職業は?
荒川静香さんは2013年12月29日にご結婚されています。
12月29日は荒川静香さんの誕生日でもあり、結婚記念日でもあるという荒川静香さんにとってはさらに特別な日になっているようですね。
子供は2018年1月現在1人いて、2014年11月6日に第1子となる長女を出産されました。
出産前はアイスショーへの出演辞退など仕事をセーブしていましたが、出産してから約1か月後の2014年12月にはグランプリファイナルで解説者としてスピード復帰しています。
荒川静香さんの夫について調べてみたところ、東京都内のとある総合病院に外科医として勤務されているようですね。
年収は1、000万円を超えているという口コミもあり、裕福な生活をされていることが推測できます。
まとめとして
2018年の平昌オリンピックでメインキャスターを務める荒川静香さん。
荒川静香さんがオリンピックキャスターを務めるのは出産後初ですが、今までなかった視点でスポーツを見るようになったことで幅広い年齢層へ伝えていきたいという思ったそうです。
プロのフィギュアスケーターとしてだけでなく、解説者としてもフィギュアスケートの魅力を伝え続けている荒川静香さん。
今後の活躍に要注目です!
コメントを残す